ブロックを使いイメージをカタチにすることは、モノを生み出すこと。この時期の子ども特有の豊かな想像や自由な感性を表現できる喜びに、子ども自身が夢中になります。
対象年齢:年中・年長さんを想定
期間:最長12ヵ月(作例数:12体)
小さいお子さまでも直感的にロボット製作が進められるようになっています。パーツ名を覚えたり、パーツ数や取り付け位置を数えたりするうちに自然と文字を読む力・数を数える力も養います。
対象年齢:小学生を想定
期間:最長24ヶ月(作例数:24体)
さまざまなバリエーションのロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを学びます。失敗や成功をたくさん経験しながら自分だけのロボットに改造していきます。
なぜ、同じパーツからたくさんの違うロボットができるのだろう。
親御さんでさえ感じるに違いない不思議をお子さまが自らがどんどん解いていく様は、
モノづくりの基礎と応用をお子さまが手と頭とカラダで身につける姿そのもの。
ワクワクのベースは、高橋先生と開発したキットに秘められています。
ベーシックコース・プライマリーコース(対象年齢:4歳~) |
|
---|---|
2月開催日程 |
1回目:2月1日(土)10:40-12:10 2回目:2月8日(土)10:40-12:10 |
3月開催日程 |
1回目:3月1日(土)10:40-12:10 2回目:3月8日(土)10:40-12:10 |
4月開催日程 |
1回目:4月5日(土)10:40-12:10 2回目:4月12日(土)10:40-12:10 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
内 容 | 料 金 |
---|---|
入会費用
|
入会費 11,000円(税込) ブロック代 33,000円(税込) |
月 額 |
授業料 12,500円(税込) |
備 考
|
授業料には、月会費+テキスト代が含まれています。 プライマリーコースからベーシックコースまではブロック代の追加費用はかかりません。 ミドルコース・アドバンスコース進級時にはプログラミングタブレット等の追加キット代が必要となります。 また、別途口座引落手数料がかかります。 |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
2023/12/01 |
神田小川町教室が開講いたしました! |
---|---|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |